かみを攻略!ロマサガRS(年越しボスラッシュ2022)

ロマサガRS

現在、開催されている『ロマンシング サガ リ・ユニバース』のイベント「年越しボスラッシュ2022-1日目-その3かみ」。

ボスラッシュその1とその2で、甘く見ていると痛い目に遭います。

というか、痛い目に遭いました(笑)

このゲームをほぼ無課金でゆるーく続けている私がかみを攻略した方法をお伝えしますので、参考になれば幸いです。

 

かみを攻略したときのパーティ

 

陣形は、状態異常対策のため「鳳天舞・改」

メンバーは以下の通りです。

① 「訳ありなんだ」ふくめん

壁役です。

② 「白魔女戦闘モード!」にんげんおんな

アタッカーです。

③ 「命を使う理由」アーニャ

強化解除 兼 全体ヒーラー 兼 知力デバフ役です。

④ 「一緒に乗ってく?」エスパーガール

ねんどうりき役(アタッカー 兼 全体ヒーラー)です。

⑤ 「取り戻した生命」ミューズ

全体バフ 兼 ヒーラー(単体)です。

 

樹精の時と同じパーティで臨んだら、全滅しました(苦笑)

知力がどんどん上がって、攻撃もターンを追うごとに強烈になっていきます。

ロックブーケのデバフでは間に合わず、ちゃんと対策をということで、アーニャを入れました!

 

かみを攻略した時の装備品について

打属性と熱・陽属性、それから状態異常耐性を強化できる防具で構成します。

アビリティで「~の天稟」により、Resistで被ダメージの軽減や回避が発生するスタイルは、耐性が35以上になるように意識します。

アーニャの場合、「毅然たる覚悟」のアビリティにより、耐性35以上の攻撃はResistで被ダメージの軽減発動ですので、こちらも耐性を意識します。

今回の装備品は以下の通りです。

① 「訳ありなんだ」ふくめん

武器 :響奏のキーボード(体+)(聖石:棍棒+)

主防具:タイタンスーツ(軽減(全))

副防具:サガ魂Tシャツ(軽減(全))

装飾品:ニクキュウスカーフ(全状態異常耐性)

② 「白魔女戦闘モード!」にんげんおんな

武器 :迅雷風烈(速+)

主防具:鳳炎の魔導衣(聖石つけ忘れた!) ※軽減(全)をつけましょう!

副防具:SaGa FES. Tシャツ(軽減(全))

装飾品:金の羽飾り(全状態異常耐性)

③ 「命を使う理由」アーニャ

武器 :朱陽の小剣(光+)(聖石:RS+36%、突+22%、RS+36% 合計94%)

主防具:きょうふのローブ(軽減(全))

副防具:佐賀県Tシャツ(軽減(全))

装飾品:王家の指輪(全状態異常耐性)

④ 「一緒に乗ってく?」エスパーガール

武器 :(火)サイコソード(知+)(聖石:熱+)

主防具:燦炎のコート(軽減(全))

副防具:丑柄の浴衣(軽減(全))

装飾品:金の羽飾り(+)(全状態異常耐性)

⑤ 「取り戻した生命」ミューズ

武器 :(火水)フュージョンクラウン(知+)(聖石:杖の達人)

主防具:魔性のローブ(軽減(全))

副防具:美神の手袋(軽減(全))

装飾品:金の羽飾り(全状態異常耐性)

かみの怖さは、状態異常にあります。

マヒと混乱は要注意です!

装飾品で状態異常耐性をあげておくことは必須です!

 

かみを攻略した方法について

ふくめんは、壁の機能を向上させるため、継承した「グレートアドベンチャー」と通常攻撃の繰り返し

もしもピンチになったら、オーバードライブ発動で全体回復です。

にんげんおんなは、とにかくダメージを稼ぐため、「ハロウィンバットアーツ」と「ネコアタック」の繰り返し。

アーニャは、「輝突」で知力デバフをしつつBPを稼ぎ、BPが十分にあるときは「エトワールドール」で強化解除を行います。

全体がピンチのときは、「スターライトグレース」で全体回復です!
(さすが、スターライトアーニャは素晴らしい!!笑)

エスパーガールは、とにかく「ねんどうりき」を連発します。

ミューズは、「高貴なる祈り」で全体強化を繰り返し、誰かがピンチなときは「活力の水(+)」で回復します。

 

上記の戦略でも、ヒヤッとした場面が結構ありました(苦笑)

かみ、おそるべし・・・。

ふくめんが倒れたときには、持ちこたえられるか不安でしたが、スターライトアーニャの全体回復で乗り切り、なんとか撃破!

今回は、アーニャの大活躍で勝てました!
(ステラあげちゃいます!笑)

知力デバフあり、強化解除あり、全体回復ありという素晴らしいスタイル。

もしも、アーニャがいなければ、Sのロックブーケが持ってる「ダークスフィア」を練達した「ダークスフィア+」をSSのロックブーケ(佐賀県コラボ)に継承して強化解除するしかないですかね・・・。

 

まとめ

今回は、かみの攻略について、お話ししました。

ボスラッシュ本領発揮!という感じですね。

きちんと対策をしていかないと、ロマンシングのクリアは難しい!

苦戦されている方は、参考にしていただけると幸いです!

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました