視聴メダル1がたまった!何と交換する?? ロマサガRS

ロマサガRS

スマホゲームアプリ『ロマンシング サガ リ・ユニバース』で最近始まった視聴メダルの交換システム。

アプリ内の動画広告を見るとこのメダルが貯まっていきます。

1つのスタイルの交換に必要な枚数は30000枚ですが、1日平均で1000枚ぐらい(?)しかもらえません。

地道にコツコツ動画広告を視聴して(ふりをして)、ようやくスタイルと交換できる枚数が貯まりました!

参考にはならないかもしれませんが、自分が選んだスタイルについてお話ししていきたいと思います。

 

交換できるスタイル

交換できるスタイルは以下の通り。

  1. SS「準備は念入りに」コッペリア
  2. SS「旭光を背にして」ミカエル
  3. SS「恐れるものなどない」モニカ

この3体のイラストが、他のスタイルのイラストと雰囲気が違ってて、結構気合入ってますね!

コッペリアはかわいい系で、ミカエルとモニカはシリアスで大人っぽい感じです。

技やアビリティもそれぞれ独特な感じで面白いのですが、全部は説明しきれないので、自分が選んだスタイルについて説明します。

さて、何を選んだでしょうか・・・

 

 

自分が交換したスタイルはこれ!

モニカ!!!

正直に言って迷いはありませんでした!

小学生のときにロマサガ3をプレイしてて、モニカのキャラクターに胸を撃ち抜かれました!

その時は、ユリアンを主人公にしていたのですが、モニカの性格や言動に魅了されました。

いいオジサンになった今もモニカ推しで、これまで出てきたスタイルは全て持っています!

ただ、このスタイルに1つツッコミを入れたい。

ロマサガ3のとあるイベントで洞窟に閉じ込められたとき、かなり怖がっていたのに「恐れるものなどない」って(笑)

・・・・

えーと、このままだと何も参考にならないので、個人的に気になっている技についてお話しします!

 

モニカが持っている技

技は以下の3種類です。

  1. プリエペ
  2. スティングレイ+
  3. 繚乱の円舞曲

プリエペやスティングレイ+は、他にも持っているスタイルがいますが、「繚乱の円舞曲」はモニカが初めての実装ですね。

ファストで敵単体に威力SSSの攻撃をしつつ、回避状態になり、さらにカウンターで威力Bの「円舞剣+」を発動します。

単体威力もさることながら、ファストで回避カウンターができるというのは素晴らしいですね。

視聴メダルで交換できるスタイルにしては優秀な技だなと感じます。

突属性に耐性がない敵が多く出てくるバトルで活躍しそうです。

 

モニカが持っているアビリティ

持っているアビリティは以下の通り。

  1. 器用さ発奮
  2. 突の隆盛
  3. テンションアップⅥ

サポートアビリティが中心ですね。

「器用さ発奮」で、ラウンド開始時に味方生存者全体の器用さを上昇(効果中)させます。

そして「突の隆盛」で、味方生存者全体の突属性攻撃の与ダメージが上昇(効果中)させます。

小剣パーティや、小剣&弓パーティを組む時は効果が高そうですね。

ただ、アタッカーとしての能力はあまりないのかなぁと思われます。

なので、決戦島における陣形では、行動順補正低下がかかるポジションや素早さが低下するポジションに置いておくと良いかもですね。

 

まとめ

というわけで、僕は視聴メダル1でモニカを交換した、という話でした!

イラスト良し!

「繚乱の円舞曲」という面白い技を持っている!

バトルの場所によっては、サポートアビリティが活かせる!?

という点がおススメなポイントかなと思います。

まぁ、コッペリアやミカエルもなかなかの個性があるので、まずは自分が気に入っているスタイルと交換するのが良いのではないでしょうか(笑)

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました